HackforPlay の法人向け新サービス、全国の CoderDojo 向けに無償提供
ハックフォープレイ株式会社が提供する『HackforPlay』の法人向けサービスが、日本全国に205カ所以上ある非営利のプログラミング道場『CoderDojo』でご利用できるようになりました。 Hackfo […]
さくらインターネット、子ども向けプログラミング道場『CoderDojo』にサーバー100台を追加支援 ~さくらのクラウド計200台を無料提供~
子ども向けプログラミング道場『CoderDojo』を推進する一般社団法人 CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川 要平)は、インターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会 […]
ロボコンの WRO Japan と提携し、全国の CoderDojo へロボットキットを提供
NPO 法人 WRO Japan と一般社団法人 CoderDojo Japan が提携し、約20セットの教育版レゴ®マインドストーム®を日本各地の道場に無償提供しました。 NPO 法人 WRO Japan […]
Google が CoderDojo Japan のパートナー法人に
2019年11月11日より1年間、一般社団法人 CoderDojo Japan のパートナー法人に、Google が新たに加わりました。 一般社団法人 CoderDojo Japan は2016年に設立され […]
GitHub for Nonprofit プログラムの対象になりました
一般社団法人 CoderDojo Japan は米国 GitHub 社が提供するプログラム『GitHub for Nonprofit』の審査に通りました。 GitHub for Nonprofit は非営利の公式法人また […]
プログラミング問題を解いて学ぶ TOPSIC、全国の CoderDojo へ無償提供
一般社団法人CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川要平)は、株式会社システムインテグレータ(本社:さいたま市中央区 代表取締役社長:梅田弘之、東証1部 証券コード3826)と提携し、様々なプ […]
MakeblockからCoderDojoへ、新製品のWi-Fi付きシングルボードを200台提供
子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進する一般社団法人CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川 要平。以下、当社)は、STEAM教育ソリューションを提供するMakeblo […]
TechSoup Japan の協力により、Google for Nonprofits に採択されました
子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進する一般社団法人 CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川要平)は、特定非営利活動法人日本NPOセンターと TechSoup Glo […]
CoderDojo Japanとみんなのコード、 プログラミング教育に関するパートナーシップを締結〜全国165ヶ所の「CoderDojo」を対象としたオンラインコミュニティの共同運営、各種ミートアップを共同で開催〜
このたび、子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進する一般社団法人CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川 要平、以下CoderDojo Japan)と、特定 […]
株式会社Cygamesとパートナーシップを締結、全国160ヶ所の道場を対象にPCを寄贈
子どものためのプログラミング道場「CoderDojo」を推進する一般社団法人 CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表理事:安川要平)は、ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cy […]