Docker-Sponsored Open Source プログラムの対象となりました
一般社団法人 CoderDojo Japan は、Docker Inc. が提供する支援プログラム「Docker-Sponsored Open Source (以下、DSOS)」に採択され、GitHub 上で公開されてい […]
書籍『Scratchであそぶ機械学習』が5冊寄贈されました
2022年7月にオライリー・ジャパンから出版される書籍『Scratchであそぶ機械学習 ―AIプログラミングのかんたんレシピ集』を、CoderDojo 向けに5冊寄贈していただきました! 📖✨ 本書は、Co […]
15台の MacBook Air 寄贈、Box Japan から CoderDojo へ
Box Japan から全国の CoderDojo へ、計15台の MacBook Air を寄贈していただきました。 Box Japan は、ファイルの作成から共有、共同編集、電子サイン、分類、保存まで、コンテンツのラ […]
『遠くへ行きたければ、みんなで行け』が寄贈されました
2022年4月に技術評論社から出版された『遠くへ行きたければ、みんなで行け』の翻訳者 @tks さんより、同書籍を CoderDojo 向けに7冊寄贈していただきました! 📚✨ 事前に募集をかけ、希望された […]
Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンスが寄贈されました
CoderDojo 調布を運営されている @jishiha さんより、2021年8月26日に出版される「Scratchで楽しく学ぶアート&サイエンス 改訂第2版」を5冊寄贈して頂きました! 📚✨ 事 […]
出張ポケモンワークショップ事例の公開 @ 大津ヶ丘第一小学校
柏市立大津ヶ丘第一小学校で実施したワークショップ『プログラミングでポケモンを動かしてみよう!』の様子を公開しました。 本ワークショップは、2021年4月に公開した取り組み『プログラミングでポケモンを動かすワ […]
日本青年会議所から CoderDojo へ、20台のロボットプログラミングキット寄贈
公益社団法人日本青年会議所デジタル推進委員会さまより、全国の CoderDojo へ、ロボットプログラミングキット『α-Xplorer』を計20台寄贈していただきました。 上記キット5台分を1セットとして、応募のあった […]
全国の CoderDojo へ、Google より Scratch 書籍と AI プログラミング冊子を 1080 部寄贈
一般社団法人 CoderDojo Japan は、Google より全国の CoderDojo への寄贈リクエストを受け、下記3つの Scratch 書籍および AI プログラミング冊子を合計 1080 部発送いたしまし […]
追加募集!Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンの Mind the Gap セッション追加実施
Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンへのたくさんのご応募、ありがとうございました!💌✨ 定員 100 名に対して 200 件以上の応募があり、大変ご好評だ […]
ゲームや機械学習の Scratch 書籍、全国の CoderDojo 向けに寄贈
2020年7月出版の2つの Scratch 書籍を、それぞれの著者および出版社のご協力のもと、CoderDojo 向けに寄贈していただけることになりました。 できるキッズ スクラッチでゲームを […]