全国の CoderDojo へ、Google より Scratch 書籍と AI プログラミング冊子を 1080 部寄贈
一般社団法人 CoderDojo Japan は、Google より全国の CoderDojo への寄贈リクエストを受け、下記3つの Scratch 書籍および AI プログラミング冊子を合計 1080 部発送いたしまし […]
Google の支援を受け、Girls Initiative for CoderDojo を2021年も開催
Google の支援を受け、女性がプログラミングを楽しく学べる環境を支援する取り組み『Girls Initiative for CoderDojo』キャンペーンを2021年度も実施いたします。 Girls […]
プログラミングでポケモンを動かすワークショップが、全国のCoderDojoで実施可能に。
一般社団法人CoderDojo Japan(東京都新宿区:代表理事 安川要平)は、2021年4月23日(金)より、ワークショッププログラム「プログラミングでポケモンをうごかしてみよう」を全国のCoderDo […]
TFabWorks、micro:bit と周辺機器の無償レンタルプログラムを全国の CoderDojo 向けに提供
一般社団法人CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表:安川 要平)は、micro:bitの普及活動を行う株式会社TFabWorks(所在地:千葉県柏市、代表:高松基広)と連携し、全国200カ所以上ある非 […]
追加募集!Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンの Mind the Gap セッション追加実施
Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンへのたくさんのご応募、ありがとうございました!💌✨ 定員 100 名に対して 200 件以上の応募があり、大変ご好評だ […]
東京都が運営するボランティアポータルで CoderDojo の事例が選出
東京都が運営するボランティア活動推進のための機運醸成に係るポータルサイト『東京ボランティアポータル』で、CoderDojo の事例が選出されました。 コロナ禍における活動のヒントとは 子ども向けプログラミン […]
ゲームや機械学習の Scratch 書籍、全国の CoderDojo 向けに寄贈
2020年7月出版の2つの Scratch 書籍を、それぞれの著者および出版社のご協力のもと、CoderDojo 向けに寄贈していただけることになりました。 できるキッズ スクラッチでゲームを […]
Google の支援を受け、スイッチエデュケーションと共同で Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンを開始
Girls Initiative for CoderDojo キャンペーンについて 子どものためのプログラミング道場『CoderDojo』を推進する一般社団法人 CoderDojo Japan(所在地:東京都新宿区、代表 […]
ユカイ工学から CoderDojo へ、ロボットキット20台寄贈
『ロボティクスで世界をユカイに』を掲げるユカイ工学株式会社(代表:青木俊介、所在地:新宿区)から、CoderDojo コミュニティ向けにロボットキットを20台寄贈していただきました。 寄贈して […]
CoderDojo オンライン開催の支援について
こんにちは!一般社団法人 CoderDojo Japan の安川です。CoderDojo Japan では2020年4月から全国の Dojo に対するオンライン開催支援の準備を始め、5月1日よりオンライン開 […]